• TAKEROOTSについて
  • カリキュラム
  • お問合せ
TAKEROOTS | 英会話クッキング教室@札幌

english_cooking_takeroots

札幌の英会話クッキング教室👩‍🍳
・小学1〜6年生対象
・月2回隔週の習い事
・英語やお料理が初めてでもOKです
・帰国子女やインターナショナルスクール卒業生対応のアドバンスクラスもあります
 
▶︎札幌国際Market
「英語でお買い物チャレンジ」監修
 
↓詳細&体験レッスンはこちら↓

英会話クッキング教室です👩‍🍳 4 英会話クッキング教室です👩‍🍳  4月前半レッスンは、
お教室オリジナルの英語レシピを見ながら
チョコチャンククッキー🍪🍫  圧倒的満足度!✨✨
やっぱりクッキーは美味しいですね😋  ただ混ぜるだけと思いきや、
Mixという工程も色々。  すりまぜたり、切り混ぜたり、
英語も交えながら楽しいクッキングでした👩‍🍳  最近はアドバンスクラスのお問い合わせも
多く頂いております。  札幌にこんなに帰国子女のお子さんがいたのか!
と、ビックリしております。  英語のアウトプットの場として
喜んで頂けて嬉しいです☺️
札幌の子ども英会話クッキング教室👩‍🍳  2月後半メニュはポンデケージョ。
ブラジルのもちもちのチーズパンです🇧🇷🧀  レッスンでは子どもたちに
材料を計量してもらうところからスタート!
材料の名前と分量を英語で確認しながら進めます。  そんな中、今日は粉の分量を
勘違いしてしまった生徒さんがいて💡
大丈夫だよ〜と言いながら生地を作り直して
無事終えることができました🫶  間違えてしまった方の生地も勿体無いし、
「これも焼いちゃおっか!」と焼いてみることに。  そうしたら・・
おいしーーー!🥹🥹🥹  「レシピ通りのポンデケージョも、
こっちの分量違いの方も美味しいね!」
と、思わぬ大発見になったのでした・・❤️‍🔥  ただ、分量は分からず仕舞いで、
幻のチーズおつまみに🤭
こういうハプニングも良いものですね🫶  - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -  英会話クッキング教室TAKEROOTSは
「生きる力の根っこを育むこと」を大切にした
英語✖️料理の習い事です🌱  小学生1〜6年生、約50名が通ってくれています🫶
札幌だけでなく市外からの生徒さんも多数!  土曜10:30〜12:00クラス→🈵
日曜10:30〜12:00クラス→あと数席  ※帰国子女やインターナショナル出身生徒さん向け
アドバンスクラスも5クラス開校中💡✨  - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ガトーショコラレッスン🍫 Separate th ガトーショコラレッスン🍫  Separate the egg white and egg yolk.  きっと小学生の英会話レッスンでは出ないフレーズ🤫  Separate は英検2級レベルですが、Takeroots に通ってくれている生徒さんにはお馴染みの英単語です🫶(ダサイと評判の歌があるのです笑)
お料理は本当に日常英会話の宝庫ですね!  ガトーショコラは残り2レッスン。
ありがたいことに、どちらも満席です🈵✨
楽しく美味しく作りましょう〜✊
英会話クッキング教室です☺ あっと 英会話クッキング教室です☺  あっという間に9月ですね!
今年も残すところ4ヶ月…ビックリしております😳
夏も変わらず元気にレッスンしておりました🌻  さて、当教室では毎月2種類のニューを作るのですが、
9月のメニューも今からワクワクです!  9月前半は「ポークチャップ」
今回は豚丼のタレをベースにやみつきの味付け!
帯広出身さとこ先生直伝の激ウマレシピです✨  9月後半は「チーズケーキ」
クッキーの土台とクリームチーズのフィリングで
王道の美味しさです💓  生徒さんたちには
先々の10月から3月までの半年間メニューも
お知らせ済みですが、これまた盛りだくさんなので
いずれインスタでもお知らせしますね📢  9月も講師一同、楽しいレッスンをお届けしていきます✊
体験希望の方はプロフィールのリンクより
お申し込みください☺️
(DMでは対応していません🙇‍♀️)  【お教室情報】
月、金、土、日にて開講中🧑‍🍳✨
英会話や料理初心者でもOK🙆‍♀️🔰
小学生対象です🌸
🍄  しめじの背比べ😊
1番小さい子を探して、みんなでバトル!  英会話クッキングだからこそ出来るリアルな体験。
いろんな英語の表現を、
お料理を通して学ぶアクティブラーニング💡  「とにかく楽しい体験」を軸にして
こどもたちが中学生、高校生と成長しても
「あぁ、英語って楽しいな」って思ってもらえれば。  幼少期の楽しかった体験、悲しかった体験って
大人になっても意外と残るものだから、
英語の記憶は「とにかく楽しい」ものにしてあげたい。  当教室のコンセプトが
「とにかく楽しい体験」なのは、
そんな想いからきています😊
🌱🌱🌱 札幌の新しい習い事! 「英 🌱🌱🌱
札幌の新しい習い事!
「英会話クッキング教室」です🧑‍🍳  とにかく楽しい英語とお料理の体験を通して
生きる力の根っこを育むことを大切にしています😊  出来た!楽しい!という気持ちが
次のチャレンジに繋がる原動力✨  様々なことに挑戦することができる場所です☺️  #札幌習い事 #英会話教室 #お料理教室 #英会話クッキング #札幌 #アクティブラーニング #子ども料理教室 #習い事 #英会話 #札幌子育て #子育て
炊き込みご飯🍚✨ 土鍋で炊き上げる 炊き込みご飯🍚✨
土鍋で炊き上げる日本の味。  炊きあがりの土鍋を覗き込み、
「水がなくなってる…!」と驚く生徒たち👀  お米が水分を吸ってふっくらする過程を
間近で観察すると色々な発見がありますね💡  ところで先日、
外国の方に切り方を教えていて、
「いちょう切り」の話になって。  「いちょうの葉っぱに似てる形だから
その名前がついたんだよ〜」  と説明したら、  「植物の形から名前をつけるってステキ!」  と驚いていました😳
(英語でいちょう切りはQuarter rounds)  たしかに半月切りも、
お月様から連想していて可愛いですよね🌝
(これは英語でもhalf-moonsだ)  日々発見!
October🍁 Meat sauce lesson🍝 修行のよう October🍁
Meat sauce lesson🍝  修行のようなみじん切り!
手作りミートソースパスタは格別です🥰  お教室には年長さんから小学6年生まで
通ってくださっています。  最初は難しくても、
必ず出来るようになります☺️
そこは、お任せください✊  お教室に通い始めると
家でも率先してお手伝いしてくれるように。  先日、生徒さんのお母さんから
「こどもたちが洗い物までしてくれたんです!
先生、なんの魔法ですか?!😭✨」  と、ご連絡頂きました。  お料理には、こどもたちを
前向きにキラキラと成長させてくれる
魔法が詰まっている、と思うのです。  将来、必ず役立つ英語もプラスして、
楽しく美味しい「英会話クッキング」です。  11月より、新規の体験レッスン募集を再開します。
ホームページよりお申込みお待ちしております👨‍🍳
【英語でお買い物チャレンジ!】 ※ 【英語でお買い物チャレンジ!】  ※事前予約受付中!※  7月23日(日)は創成スクエアへ!  世界中の方が集まって出店される「札幌国際マーケット(SIM)」🌸  そのマーケット内で、前回ご好評頂いた「英語でお買い物チャレンジ」が、開催されます!✨  まるで海外でお買い物をしているかのような体験を、札幌で出来るチャンスです😳(英会話教室や学校の授業とは一味も二味も違う、生きた英語に触れられる貴重な機会…!)  私は当日レッスンがあるため参加できませんが、今回、企画協力させて頂きました✨サポーターの皆様がしっかり付き添って下さるので安心ですよー!  英語は沢山の方と心を通わせ繋がるためのツールです💡  実際に英語を使ってみて、それを肌で感じることが、英語上達の何よりの近道だと思います✨楽しくお買い物にチャレンジして、こどもたちの世界が広がるきっかけになれば幸いです。  事前予約が出来るので、ぜひこの機会にご参加くださいね!🌻  ●HP右上に予約フォームリンクあります↓
@simsapporo  ●一応、事前予約フォームも貼ります↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdoV5ru-nciYWlmyrMbGiN2lHy5X9eEPGa3YMmPVbJ48CgCiQ/viewform?pli=1  誰でも参加OKです!
シェアも大歓迎ですので、お友達をさそってぜひ🥰
【ピクニックイベント】  7月は英会話クッキング教室の生徒さんたちとピクニック🌸  なんと!  みんな手作りのお弁当を作ってきてくれました…!!!✨  事前に渡した「お弁当制作シート」を活用して、みんな一生懸命お弁当を作ってきてくれて、すごすぎます…😢✨  6月にお弁当レッスンをしているので、照り焼きチキン、卵焼きを作ってきてくれている生徒さんも💡  過去レッスンでやった卵サンドやバナナマフィンを作ってきてくれた生徒さんもいました☺  ピクニック後は、外遊び!  だるまさんが転んだ、では、そもそも「だるまってなんだ?」というのをルーシー先生に説明したりして、ワイワイ楽しい時間でした🌸(こんな形!っというポーズをみんなでしたのが面白かったね!)  お天気が心配だったけど、無事開催出来て良かった!みんな、お弁当作りは大変だったと思うけど、本当に良く頑張りました✨
【陶芸イベント】  6月は英会話クッキング教室の生徒さんたちと「陶芸」へ♪  お料理を作るだけでなく、お気に入りの器に盛り付けて楽しむワクワク感もこどもたちに伝えたい!そんな想いで開催したイベントです☺  普段は定員4名の少人数制レッスンなので、こうやってみんなで集まれるのもイベントの醍醐味ですね✨  陶芸中はみんなすごい集中力!  ルーシー先生の力作がすごすぎて質問が飛び交い(本当にすごかった!)、後半は楽しい英会話も交えながらの時間でした🌸  ちょうど一か月経ってお皿が焼きあがったので、今月から順次お渡ししていきますよ♪生徒さんたちはお楽しみにー!✨  そして、陶芸を教えてくださった円山陶房さんも、ありがとうございました!  ******  余談ではありますが、、、
芸術家・北大路魯山人さんが残した有名な言葉をご存じですか。  「器は料理の着物」  この言葉を聞いた時にしびれたのを覚えています。器も含めたお料理の楽しさが、こどもたちに伝わればなぁと思います✨  #陶芸 #円山陶房 #英会話クッキング
【英語でお買い物チャレンジ!】 5 【英語でお買い物チャレンジ!】  5月は英会話クッキング教室に通って下さっている生徒さんと一緒に、札幌インターナショナルマーケット(SIM)へ!✨  自己紹介から始まり、「これはなんですか?」「いくらですか?」といった英語フレーズを事前に練習してから挑みます☺  そしていざ!
英語でお買い物チャレンジ!!  みんなドキドキ緊張しながらも、一生懸命会話できました✨  アメリカ、台湾、ロシア、モザンビーク、オーストラリア、ベトナムなどなど、世界中の方々とお話できる貴重な体験を通して、「英語が通じた!」「世界って広い!」「またチャレンジしたい!」そんな嬉しいご感想も🌸体験に勝るものナシ、ですね♪  7月23日にも「札幌インターナショナルマーケット(SIM)」が開催され、「英語でお買い物チャレンジ」が体験できます!  そしてなんと!  今回は札幌のすべてのお子様(大人ももちろん大歓迎)が参加可能に…!嬉しいなぁ😢✨  このあと詳細を載せるのでお見逃しなくー!☺  #創成スクエア #英語でお買い物チャレンジ #英会話クッキング
【イベントのお知らせ】 この度、江 【イベントのお知らせ】  この度、江別蔦屋書店さんで
イベントを開催させて頂くことになりました🥰  江別市近郊にお住まいの方で
札幌はちょっと遠いよー!という方、
ぜひぜひお越しください🌸  ・・・・・・  英会話クッキング!
いちご大福を作ろう🍓  日にち:3/19(日)  時間:
11:00〜12:30 →🈵
14:00〜15:30 →残3名
(2部制です)  定員:各4名  対象:小学校1〜6年生  場所:江別蔦屋書店  参加費:1,000円(材料費込み)  お問い合わせ、お申し込みをご希望の方はDMをお願い致します🌸申し込みフォームをお送りします☺️🌿  #ebetsutsutayabooks #札幌 #札幌習い事
イベントのお知らせー!📢✨ 明日1/ イベントのお知らせー!📢✨  明日1/15(日)
《国際交流ができるフリーマーケットイベント》
があります😳✨  私が出展するわけではないのですが😅
主催の方々、皆さんとても素敵なのでオススメです!  よくある質問…  「なんで英語を学ぶの?」という疑問を解決するには、
実際に外国の方々と触れ合うのが一番!💡  今回のイベントは英語圏だけでなく、世界中の国の方々と触れ合うことが出来るので、世界って広いんだなぁと視野が広がるきっかけにもなりますよー!🌏✨  ***  ちなみに私にとって世界が広がった瞬間はというと!  あれは大学時代の体験💡  幼少期をアメリカで過ごし、
「世界は知ってるぜ」と勘違いしていた私が
初めてタイに行った時のこと🫣🇹🇭(生意気すぎる…)  タイでの全てがカルチャーショックで、
視野がぐわぁぉーと広がり、
世界って広いヤバイ…と感じました😳  田舎の方では英語が通じない体験もしたし、
逆に英語が話せて良かったと思う場面も多かった💡  こうやって人は視野が広がっていくんだなぁ
と感じた実体験でした😂笑  ***  余談が挟まってしまいましたが!
やはり体験に勝るものなし!ということですね👍  私も17〜18時に行く予定なので
国際交流したいけど勇気がないという方、
サポートします😊🧡(1時間しかないけど全力!)  出店情報などの詳しい詳細は @simsapporo さんまで🌸  #札幌イベント 
#札幌子育て
#国際交流
小学1年生から始める 英会話クッキン 小学1年生から始める
英会話クッキング♪  楽しく英語に触れてみよう👍
楽しい体験が好奇心の種になる!🌱  #札幌習い事 
#札幌子育て 
#子ども料理教室
@rika_english_cooking   【12月レッスン】 @rika_english_cooking 
 
【12月レッスン】
クリームシチューでした😊🫕✨  今回は、
ルー・コンソメ不使用、塩のみの味付けに挑戦!!  これ、実は試作の時にかなり悩みました…😇  というのも、ルー不使用のレシピは探せばごろごろ出てくるんです。でも大体どれもコンソメが入っているんですよね…🥲  コンソメを使えば安定して美味しく出来るけど、
でもやっぱり、どうにかして、
コンソメを使わずに美味しいシチューを作りたい。  どうにか出来ないか!
限界を越えろおぉ!!!  と何度も試作して出来たのが今回のレシピでした🫕✨  "英語でも簡単に伝わり、
こどもでも美味しく出来る"  いつもレシピ作りで心に決めていること💡  妥協出来ない性格ゆえに、
夜な夜な作り続けることもあるけど(A型つらい😇)
みんなが喜んでくれると思うと頑張れる!  12月レッスンご参加頂きありがとうございました😊✨  さてさて、1月は肉まんを作りますよ!!
冬ーー!って感じですよね、肉まん🥰  肉まんといえば、なにを思い浮かべますか?  私は高校時代を思い浮かべます😂
コンビニでよく買い食いしてたなぁ…
ピザまんもよく食べてたなぁ…笑  1月レッスンの肉まんは、
もうコンビニにも市販の肉まんにも戻れない!✨
無添加手作りの肉まんにチャレンジするよー!✨  これ、本当に美味しい…
体験レッスンくるなら肉まん本気でオススメです。
いや、毎月オススメなんだけど、
1月は捏ねたり包んだり楽しいです…
英語興味なくても…来る価値あります…
(自分でどんどんハードル上げてる😇)  ありがたいことに、
開講している時間はほとんど予約が入っているのですが、
定員に達していない時間もあるのでぜひプロフィール(@rika_english_cooking)からお申込みフォームを見てご確認頂くか、DMでご連絡頂ければと思います😊  #札幌習い事 #札幌子育て #こどもちゃれんじ #子ども料理教室 #札幌イベント
@rika_english_cooking 🌱  ちょっと不恰好だけど、
手作りの方が愛着が湧く🥰  ってことないですか?
それ、実はDIY効果!🛠  イケア効果とも言われるこの心理は
アメリカの行動経済学者が実験を通じて発見💡  「自分が使った」という感覚が芽生えると、
そのものの価値が高いと感じたり、
満足感が増したり、愛着が湧くんだって。  実際に英会話クッキング教室でも、
苦手な野菜が食べられるようになったりしてます🍅  料理はこのDIY効果を取り入れやすい!
しかも、一部参加OKなら簡単に始められる🙆‍♀️  この冬休み、心理学を上手に取り入れてみて〜☺️  #子ども料理教室 
#diy #お手伝い 
#冬休みの過ごし方
@rika_english_cooking 🌱 2022年も残りわず @rika_english_cooking 🌱  2022年も残りわずかですね!☺️✨
 
今年は沢山の方々に助けて頂きながら英会話クッキング教室Takerootsを開校することが出来ました✨
出会って頂いた全ての方々に感謝です🫧
 
こどもたちが「とにかく楽しく好奇心の種を育める場所」に出来るよう2023も全力で歩んでいきたいと思います🌱✨  #子ども料理教室 
#札幌英会話 
#好奇心 #探究心 
#とにかく楽しい
@rika_english_cooking  メリークリスマス🎄✨  札幌は雪が積もってあたり一面、
真っ白なクリスマスです🎅HOHO  クリスマス当日、
「何かクリスマスっぽいことしたいなぁ」
という時にオススメのトナカイさん🎄  土台は丸くて茶色ければ、
割となんでも可愛くなります!😂
カップケーキやドーナツ、おせんべいなどなど、、
無印良品の生チョコケーキもオススメ🧁✨  竹串で目を描く作業は集中力が高まる瞬間…✨
ここはぜひ、大人の求める可愛さよりも、
子どもたちのアイディアを爆発させてあげてください!
笑ったりウィンクしたり個性が出て勉強になります👨‍🍳  お家クリスマスに困ったらぜひお試しください〜☺️🎄
オススメのパーツがあればコメントくださいね😆  #クリスマス #お家クリスマス #クリスマスケーキ
#札幌料理教室 #トナカイケーキ #クリスマスおやつ
@englishcooking_takeroots  クリスマスといえば
クリームシチュー🫕✨  実はコツさえつかめば、「塩」だけで!!!
とびきり美味しいクリームシチューが作れます😳💕  ポイントは5つ💡
①焦がさないように混ぜ続ける
②焦っても良いことナシ!余熱で丁寧に
③粉っぽさをなくしてワンランク上を目指す
④少しずつ水分を入れて小麦粉を溶かすイメージ
⑤ブロッコリーは後入れでグッと美味しく  今年のクリスマスは週末!✨
美味しいごはんで楽しい思い出になりますように😊🎄  ・・・・・・・・・・・・・・・・・
「英会話クッキングTAKEROOTS」は
英会話をしながらお料理をする教室です🌱  「楽しい体験で生きる力の根っこを育む」
ことを大切にしています💡  ▶︎0から1を生み出す体験
▶︎動いて学ぶアクティブラーニング
▶︎楽しい美味しい→もっと学びたい!  📩詳細、お問合せは
お気軽にDMくださいませ
・・・・・・・・・・・・・・・・・  #子ども料理教室 
#クリスマスメニュー 
#探究心 #無添加ママ
もっと見る フォローする